本文へスキップ

東京都小金井市にある習字教室です。

電話でのお問い合わせはTEL.090-6470-9219

〒184-0011 東京都小金井市東町5丁目 新小金井交番近く

写経チャレンジ


 「塾と習字教室しか行くとこ無かった」と元気いっぱい文句を言いつつ、生徒さんたちの夏休みが終わりました。授業数確保のためでしょうか、2学期のスタートは小中高とも学校により、8月24日、25日、30日、9月1日とバラバラ。

 かつて、新学期開始日を間違えて1日前に登校し、まったく誰もいない高校の校舎内におびえつつ、公衆電話で友人に「明日から」と聞くまで脳内にトワイライトゾーンのテーマ曲が流れていた私。
 そんなこともありましたと思い出し、「登校日まちがえないようにね〜」という私に、真顔で「間違えるわけがない」と答えてくれる皆さんに、令和の若者の頼もしさを感じました。

 さて、今年の春頃に「写経してみませんか」と成人の生徒の皆さまに提案させていただきました。
 普段はペン字を書かれている方と仮名を書かれている方、お二人がお稽古日数回に渡って挑戦されました。

一番上の↓こちらは観峰先生のお手本です。このお手本を見ながら、なぞり書きしていただきました。


こちら↓は普段、ペン字をされている方の作品です。細字の筆で書かれましたが、字形が整っていて美しい仕上がりです。


こちら↓は普段、仮名をされている方の作品です。細く長い仮名用筆との違いに慣れるまで、ハネやハライが大変そうでしたが、3分の1過ぎたあたりからは非常に速いペースで、すっきりと完成。


こちら↓は私の作品です。なぞり書きではないので、早速1行目を開け損なうという前途多難っぷりでしたが、なんとか誤字脱字なく終了。
こうして見ると、8〜9行目で眠くなっているのがよく分かります。後半は集中して、シンと静かな気持ちで書くことができました。


 写経の最後には「無病息災」や「心願成就」などの願い事、日付、名前を書きます。常用漢字ではない文字を書いたり、読み方や意味などを知ったりと大変勉強になりました。
 今回参加されなかった方も、普段のお稽古時間にできますのでいつでもお声がけください。なぞり書きされた方は、次回は白紙に挑戦ですね!

information

日本習字 東町教室

〒184-0011
東京都小金井市東町5丁目
新小金井交番近く
東小金井駅徒歩11分
TEL.090-6470-9219